大山初冠雪 2017 ― 2017/10/31
今朝、大山は今年の初冠雪に覆われました。
紅葉もピークを迎え、大山寺橋には沢山の人が紅葉と冠雪の大山を見上げています。
川床橋から見上げる三鈷峰と紅葉は、大山寺橋から見上げる三鈷峰と紅葉と遜色ありません。
ここは色んな色が混じり合って錦の様です。
上の原スキー場の峠付近から国際スキー場にかけては赤の紅葉の点在が目を引きます。
日当たりの良い桝水高原ではまだ、松虫草も楽しめます。
一ノ沢とニノ沢は先日の台風による土砂の流出の除去のため、重機が稼働してて景観を邪魔してました。
環状道路の紅葉もピーク間近の様です。平日ですが、かなりの交通量で駐車スペースを見付けるのに苦労しました。
追記:今朝の日本海俳壇に下記の句が入選しました。
野田哲夫選 霧笛聞く 窓枠白き 異人館
小学校6年の時、父が神戸に単身赴任してて、宿舎が北野町の異人館でした。冬休みに泊まりに行ったのですが、朝、霧笛に目を覚ますと、窓の外は霧で何も見えなかった事を思い出して詠んだ句です。
最近のコメント