花と大山 ― 2014/04/08
平地の桜がピークを過ぎたので大山山麓のお花見スポットを巡って来ました。
最初は大山町豊房の桜並木。ここは大山の北壁の残雪とのコラボが素晴らしいのですが、今日は霞んでいて大山が見えるよう露出を合わせると桜の色が冴えません。
桜並木の向うに見える山は甲ヶ山と矢筈ヶ山。何れも中国百名山。
反対側から見ると空気が澄んでいれば青い日本海が桜の向こうに見えるのですが、今日は駄目ですね。
伯耆町藍野公民館隣の公園からは伯耆富士と桜のコラボ。訪れた時はここで、結婚式の前撮りをしてました。
大山道路沿いの別荘地の入口の桜並木は今がピーク。
レストランぼすけ の前の桜並木は今にも散りそう。風が吹く度に花弁が舞ってきました。
最近のコメント